Thumbnail of post image 171

日記

呼ばなくても、春はもうすぐ。しかし、「春よ恋」はウキウキするネーミングだ。国産小麦の商品名 ...

Thumbnail of post image 130

日記

AVアンプの調子がさらに悪化。アナログ音源がかなりあるので、PHONO入力端子の付いたAV ...

Thumbnail of post image 129

日記

13日ではないが。昨日、ネットスーパーでおでん種を宅配してもらい、煮てから冷蔵庫で熟成中。 ...

Thumbnail of post image 171

日記

愛知県蒲郡市にある無量寺(むりょうじ)は、「ガン封じ寺」として有名。ガン予防の法話では、「 ...

Thumbnail of post image 182

日記

誕生日ヽ(´ー`)ノマンセー 人によっては、慶事でもあり凶事でもある。占いには、まったく興 ...

Thumbnail of post image 023

日記

2005年2月15日がYouTube設立日。SNSやtwitterも2004年から2006 ...

Thumbnail of post image 173

日記

早いもので、長崎のGID学会から、2年が経過した。宗教的なトラブルは、ある程度覚悟していた ...

Thumbnail of post image 090

日記

解釈の難しい言葉である。仏教用語としては、悟りへ近づく方法、道筋を意味する。煩悩を捨て去り ...

Thumbnail of post image 050

日記

歴史や球技とならんで、嫌いな学科として古文があった。古い文化には、ほとんど興味がない。 必 ...

Thumbnail of post image 144

日記

昨年10月に続いて、八事斎場へ。友引の翌日なので大混雑。どうしても、食事の時間が変則的にな ...

Thumbnail of post image 142

日記

某先生のところで、興味あるリンクが紹介されていた。枯れた松には、松茸は生えない。生まれた時 ...

Thumbnail of post image 200

日記

数ヶ月ぶりで、イオンの火曜市へ。1パック98円の玉子ゲット!(笑) ちょっと小玉だけど。お ...

Thumbnail of post image 169

日記

水没事故のシアターアンプに付いているDVDプレーヤーが逝った。CDを聞くためだけにブルーレ ...

Thumbnail of post image 149

日記

本日は益川さんの誕生日、そして北方領土の日らしい。11日が、某喜劇役者さんの誕生日と、市川 ...

Thumbnail of post image 033

日記

昨日は、お買い物マラソン完走(10店舗以上)の配達が集中する日だった。時間指定12-14時 ...

Thumbnail of post image 113

日記

小さい皇帝ペンギンw 小皇帝問題は、柳腰外交の原点でもある。 草食男子、デブ専、フケ専(2 ...

Thumbnail of post image 017

日記

Pexels の Pixabay による写真 Facebookの開設日である。mixiのプ ...

Thumbnail of post image 040

日記

オネエ的に、あこがれる感じのネーミング。話題の新品種米。ずっと、イオンで三重県産コシヒカリ ...