Thumbnail of post image 052

B級グルメ

ジャスミン革命から3ヶ月。タイタニックが氷山にぶつかった日。 かちかち山 価格:300円( ...

Thumbnail of post image 125

B級グルメ

九寸五分。例年なら終年出回る冷凍サンマがスーパーの店頭で見かけない。通販も東北のショップは ...

Thumbnail of post image 109

日記

西洋石楠花 桜もそろそろ終わり。トップのバナーを石楠花に変更。三重県つながりで、赤塚植物園 ...

Thumbnail of post image 159

日記

1955年4月11日、Russell-Einstein Manifesto(ラッセル=アイ ...

Thumbnail of post image 146

日記

1937年4月9日、朝日新聞社の「神風号」がロンドンに到着。可苦可樂的「神風」は、名古屋の ...

Thumbnail of post image 167

日記

自称FTMとしては、憧れるタイトルだw。「のりピー」福島県相馬市の商品なので、被災地支援と ...

Thumbnail of post image 014

日記

大潮カレンダーで検索されて来られる方が多い。私の使っているカレンダーは、一般的なもので、潮 ...

Thumbnail of post image 196

日記

年度内に必要な手続きは済ませた。掃除機も到着して部屋もきれいになった。桃太郎電鉄的には、3 ...

Thumbnail of post image 103

日記

3月は桃太郎電鉄の決算月。昔のじゃんけんを思い出した。グーは軍艦、チョキは沈没、といってい ...

Thumbnail of post image 082

ゲーム?

物件を買って収益を上げるというゲームとして、「バンカース」があった。小学校の頃、よく遊んだ ...

Thumbnail of post image 022

日記

桃太郎電鉄各社も3月が決算月。通常、棚卸しは2月に行って、賞味期限切れの品は、廃棄して損金 ...

Thumbnail of post image 174

日記

パンやケーキを手作りしているから、基本的に、ピザは自家製造。クラストは、まとめて作って下焼 ...

Thumbnail of post image 036

日記

解釈の難しい言葉である。仏教用語としては、悟りへ近づく方法、道筋を意味する。煩悩を捨て去り ...

Thumbnail of post image 048

日記

昨年10月に続いて、八事斎場へ。友引の翌日なので大混雑。どうしても、食事の時間が変則的にな ...

Thumbnail of post image 158

日記

某先生のところで、興味あるリンクが紹介されていた。枯れた松には、松茸は生えない。生まれた時 ...

Thumbnail of post image 025

日記

本日は益川さんの誕生日、そして北方領土の日らしい。11日が、某喜劇役者さんの誕生日と、市川 ...

Thumbnail of post image 192

日記

今日は、盛田昭夫氏(故人)の誕生日。地元出身の方だけに、思い出深い。トランジスタラジオ、ト ...

Thumbnail of post image 114

日記

そろそろドジラが出そうな時期である。モモトラマンが登場して退治してくれるだろう。何となく、 ...