Thumbnail of post image 166

日記

吉野家で新発売のカレーが、すき家のようなココイチのようなw。一度挑戦してみたいが、残念なが ...

Thumbnail of post image 163

お出かけ

診察したのは後藤新平だそうである。 前方に金華山を見下ろす「大津谷キャンプ場」(岐阜県揖斐 ...

Thumbnail of post image 136

日記

日本語版がリリースされたので、早速更新。セキュリティの面から、デフォルトのテーマを使ってお ...

Thumbnail of post image 088

日記

冷やし中華の日(7月7日)も近いので、今日は冷やし中華を食べようと思う。 久しぶりにスーパ ...

Thumbnail of post image 085

日記

圧力鍋で小豆を炊いた。通常なら「あんパン」に使う粒餡になるのだが、昨年秋の漏水事故でパンの ...

Thumbnail of post image 176

日記

今夜のパジャマは「諸行無常」。4年くらい前のバージョンだが、なかなかよい。時は常に流れ、世 ...

Thumbnail of post image 038

日記

街路樹の根元に植えられたジャスミンの開花が最盛期。爽やかな香りが漂っている。 Songs ...

Thumbnail of post image 198

B級グルメ

朝からお値打ち火曜特売。昼食は、作り置きの自家製冷凍カレー、夕食は、夕方特売の刺身。 今日 ...

Thumbnail of post image 037

お取り寄せ

4月30日は、ヒトラーがあぼーんした日である。前日の4月29日に、エヴァ・ブラウンと結婚し ...

Thumbnail of post image 061

日記

野菜が安くなってきたので、たっぷり食べられる。ナス、キュウリ、トマト、ブロッコリー、新玉ね ...

Thumbnail of post image 156

日記

西洋石楠花 桜もそろそろ終わり。トップのバナーを石楠花に変更。三重県つながりで、赤塚植物園 ...

Thumbnail of post image 053

お取り寄せ

パンがなければブリオッシュ生地でパネトーネ。焼き上がりますた。 中は、こんな感じ。 1.5 ...

Thumbnail of post image 171

Audio Video

ネットスーパーでサントリー烏龍茶を2本ゲット。お一人様2本限り。ペットボトルの形が変わった ...

Thumbnail of post image 093

クッキング

午前中にスーパーへ行ったら、パンは普通に売っていた。牛乳少なめ、ペットボトルの水とお茶、ヨ ...

Thumbnail of post image 136

クッキング

計画停電、ヨーグルト直撃 工場稼働停止、供給不足は長期化(フジサンケイ ビジネスアイ 3月 ...

Thumbnail of post image 013

クッキング

無性に五平餅が食べたくなった。たれのレシピはいろいろあるけれど、私の基本は以下の配合。 ご ...

Thumbnail of post image 063

B級グルメ

花粉症の飲み薬が昨日でなくなった。必要に迫られてクリニックへ。薬のおかげで、ひどい症状は出 ...

Thumbnail of post image 043

B級グルメ

愛知県蒲郡市にある無量寺(むりょうじ)は、「ガン封じ寺」として有名。ガン予防の法話では、「 ...