Thumbnail of post image 144

日記

暑くて、オーブンを使う気力なし。パン作りは、機械にお任せすることにした。 ホームベーカリー ...

Thumbnail of post image 121

日記

言わずと知れた、田中角栄の好物である。総理就任日が近いし、パンがらみのアイドルの誕生日でも ...

Thumbnail of post image 033

日記

2か月に一度の生協、製菓製パン材料販売。配送センターパンクのため、5月は、無言スルーされて ...

Thumbnail of post image 043

日記

5月7日は、コナモンの日とのこと。愛知県は関西圏じゃないので、今ひとつなじみがない。 木曽 ...

Thumbnail of post image 071

日記

買い物頻度を減らすべく、生で食べない葉菜類を冷凍併用に切り替え。 豆腐も冷凍食品に。1kg ...

Thumbnail of post image 121

日記

ジュース・ジャム用の柑橘ミックス到着。 ぽんかん、まりひめ、甘平、不知火、スイートスプリン ...

Thumbnail of post image 021

日記

冷凍パイシートでアップルパイ。 冷食半額の日に買っておいたパイシート、紅玉のシーズンに作り ...

Thumbnail of post image 169

日記

河内晩柑が出てくるまで、まだ4~5か月ある。かねてからお気に入り登録してあった「スイート・ ...

Thumbnail of post image 124

日記

作成、即切り分けなので、苺をのせただけ。苺価格は、クリスマスは終わったというのに、クリスマ ...

Thumbnail of post image 008

日記

なごやのあんぱんや(映える画像がない!) 佐藤健(3.21)くんが下ネタ方向に振ってきた感 ...

Thumbnail of post image 034

日記

おいっ!それは超高カロリーでヤバイだろwと思っていたら、二人で食べることになった。 低脂肪 ...

Thumbnail of post image 155

日記

日本では、商業イベント。苺のショートケーキは、日本の生菓子。指をくわえて見ているのもなんな ...

Thumbnail of post image 110

手作りパン

市販の煮豆が柔らかくて、生地に合わせる時につぶれてしまう。ということで、改良版。140℃の ...

Thumbnail of post image 129

日記

季節ものということで、栗おこわを炊いた。栗おこわとアジの竜田揚げ、さつまいも等の味噌汁。 ...

Thumbnail of post image 186

日記

先日購入した鳴門金時。水分少なめで、焼き芋にして美味しそうではないため、炊き込みご飯に。ベ ...

甘納豆パン

日記

豆パンを作った うぐいす豆パン 豆パン作ってみました。富澤商店(クオカ)のレシピとほぼ同じ ...

Thumbnail of post image 161

日記

例年なら、今年のサンマ〇匹目、と書いていたところだけれど、不漁につき、あまり食べていない。 ...

Thumbnail of post image 051

日記

夏の間は、熱源であるオーブンをあまり使いたくなかった。ぼちぼちと、復活。 自家用ではない、 ...