6月10日は、東郷健氏の誕生日とのこと。懐かしの雑民党である。
ザ・特集:「家庭内野党」伸子夫人に聞く(毎日新聞 2011年6月9日 東京朝刊)
政局になると登場する家庭内野党。この記事に出てくる「日本人へ リーダー篇」は持っている。世界史的考察から入るので、回りくどい感覚もあるのだが、行き着くところは「柳腰」なのである(笑) 小泉の目的は何だったのか、そこが核心。年を取ってくると歯がボロボロになるからなあ。歯医者へ行かなくちゃ。
ソフトバンクの太陽光発電、埼玉県が最初に出てきたところは、ネタになりそうだw