大黒様
今年からコスパモードを抑制する予定なのだが、予定は未定w。久しぶりの大黒様。お買い上げ金額千円以下。野菜・魚・肉は、あまり買う気にならない。一般食品の欠品も多い。198円と298円の弁当は、税込みから税別に変わっていた。カロリーがヤバイから、買ったことないし、買う気もないけれど。マンションが林立するエリアなので、経営的には問題ないのだろう。
川沿いを移動して、ダイソーへ。乾電池のマンガンとアルカリの価格差がほとんどなくなっていた。マンガンの意味ないじゃん、という感じ。
最寄りスーパーは「成城石井」です、といえる場所へ引っ越したいw。多少妥協して、「フランテ」か「クオリテ」「サポーレ」あたりまでで。


ポトフは、パスタとポテサラにリメイクされた。ミニトマトを買ってきたのに、乗せるのを忘れた。慌ただしくて、映えまでは手が回らない。