生田斗真

溜まった雑誌の整理をしていて、an・an 2010年4月21日号を見つけた。2010年4月18日の日記。普通にいそうなタイプで、現実感はあるかも。下積みになっていたということは、お総菜メニューは掲載されていなかったということかな(笑)

映画の設定では、画家を目指し画家・漫画家になるということで。恥の多い生涯を送って来ましたと。漢字読めないけど。。。

Daniel RecheによるPixabayからの画像

ゼロ島先生の電気代が二人暮らしで5873円、私は一人暮らしで、5874円で、1円高いのだが(笑) 2003年製の400L冷蔵庫は、省エネ的にぼちぼちお払い箱かな。セキュリティ上、昼間でもカーテンを開けられないので、照明代もかかる。オーブンレンジとコーヒーメーカーもかなり使う。去年より使用電力量が増えたのは、AVアンプがグレードアップしたからのような気がする。省エネ的には、効率のいいデジタルアンプが優れているわけだが、音楽を聴いていて楽しくなかったら意味がないし。


血液検査の結果が芳しくない。総コレステロール上昇、悪玉の比率も上昇。当たり前の結果なのだが。健康被害を来すような状況を作り出したことについて、誰がどう責任を取ることになるのだろうか。

日記

Posted by yamajun