Thumbnail of post image 039

日記

西洋石楠花 桜もそろそろ終わり。トップのバナーを石楠花に変更。三重県つながりで、赤塚植物園 ...

Thumbnail of post image 137

日記

1955年4月11日、Russell-Einstein Manifesto(ラッセル=アイ ...

Thumbnail of post image 142

日記

三重県がおもしろい。岡田屋の地元に乗り込んだマイカルは、今ではイオンに吸収されてしまってい ...

Thumbnail of post image 077

日記

1937年4月9日、朝日新聞社の「神風号」がロンドンに到着。可苦可樂的「神風」は、名古屋の ...

Thumbnail of post image 064

日記

4月8日は、釈迦の誕生日とされているようだ。私は無宗教である。しかし、原始仏教については、 ...

Thumbnail of post image 022

日記

自称FTMとしては、憧れるタイトルだw。「のりピー」福島県相馬市の商品なので、被災地支援と ...

Thumbnail of post image 034

お取り寄せ

パンがなければブリオッシュ生地でパネトーネ。焼き上がりますた。 中は、こんな感じ。 1.5 ...

Thumbnail of post image 083

日記

大潮カレンダーで検索されて来られる方が多い。私の使っているカレンダーは、一般的なもので、潮 ...

Thumbnail of post image 093

DIY(建築系)

オネエの節句。キング牧師の命日。仏滅。 skeezeによるPixabayからの画像 オール ...

Thumbnail of post image 088

Audio Video

ネットスーパーでサントリー烏龍茶を2本ゲット。お一人様2本限り。ペットボトルの形が変わった ...

Thumbnail of post image 126

クッキング

午前中にスーパーへ行ったら、パンは普通に売っていた。牛乳少なめ、ペットボトルの水とお茶、ヨ ...

Thumbnail of post image 102

お出かけ

花見自粛という話もあるが、経済活動の縮小はよくない。 平安神宮(紅枝垂れ桜) 紅枝垂れ桜は ...