電気料金
8月分の電気料金が、先月より安い。前年よりも、かなり安い。特段の省エネ努力はしていないのだが。前年比で減ったのは、パソコンが原因だろう。去年は、PentiumDという、消費電力の最大だった時代のCPUを使っていた。前月比で減ったのは、AVアンプだろう。何が起きるかわからないから、音楽を鳴らしていないのだ。冷房や冷蔵庫より、オタクな機器の方が変動要因とは(笑)
今、食べたい物(=作りたい物)、カボチャあんパン。カボチャペーストの缶詰を売っている店舗が遠くて、現状では出かけられないので、ネットで探しているのだが、どこにもなさそうだ。

カボチャ餡だけなら、自作でも、他社製ペーストでもおk。しかし、生地にも練り込むので、材料を変更すると、水分量が変わって、レシピ再構築になってしまう。
餡が柔らかいので、普通のあんパンみたいに綺麗には包めないが、このレシピはとっても美味しい。
https://cookpad.com/recipe/65198

秋だな。太りそうだ。。。