Thumbnail of post image 078

Audio Video

1982年5月1日「スローモーション」で中森明菜が歌手デビュー。 少し懐かしくなって、CD ...

Thumbnail of post image 036

日記

鯉のぼりの季節。自分の鯉のぼりは、一度も泳がなかったので、日記(2011年2月10日)、泳 ...

Thumbnail of post image 055

Audio Video

部屋に散らばっていたCDを片付けた。片っ端からパソコンに取り込んで、収納ボックスへ。買った ...

Thumbnail of post image 031

日記

Pexels の cody berg による写真 ビクターの話を書いた直後に大賀氏の訃報が ...

Thumbnail of post image 134

日記

三ツ星飛行機が初就航した日(1972年4月26日)が近付いてきた。懐かしい。 ピーナッツ  ...

Thumbnail of post image 018

Audio Video

公共交通機関で長時間移動の機会があるかも、と思って、MP3プレーヤーを引っ張り出してきて充 ...

Thumbnail of post image 007

Audio Video

タイトルに意味なし(笑) そろそろ薔薇の季節。ヘッダ画像を音羽御殿にちなんで、薔薇にしよう ...

Thumbnail of post image 044

日記

1967年4月16日 - 東京都知事に、日本社会党と日本共産党推薦の新人の美濃部亮吉が初当 ...

Thumbnail of post image 109

日記

どこかで聞き覚えがあると思って調べていたら、「天罰」発言は、カダフィだった。どちらも脳の障 ...

Thumbnail of post image 076

B級グルメ

ジャスミン革命から3ヶ月。タイタニックが氷山にぶつかった日。 かちかち山 価格:300円( ...

Thumbnail of post image 069

性自認・性指向

オネエの節句。キング牧師の命日。仏滅。 skeezeによるPixabayからの画像 オール ...

Thumbnail of post image 018

Audio Video

ネットスーパーでサントリー烏龍茶を2本ゲット。お一人様2本限り。ペットボトルの形が変わった ...

Thumbnail of post image 182

日記

年度内に必要な手続きは済ませた。掃除機も到着して部屋もきれいになった。桃太郎電鉄的には、3 ...

Thumbnail of post image 100

PC・ネット・カメラ

地アナが映らないと苦情を言ってから2年。やっと地デジ対応工事をするらしい。テレビが映らない ...

Thumbnail of post image 118

日記

掃除機の吸い込み口に物が詰まった。取り出そうとして分解したのはいいのだが、組み立てるときに ...

Thumbnail of post image 152

日記

カレンダーに今日は「春社日」とある。これは何?ということで、ぐぐってみると、生まれた土地の ...

Thumbnail of post image 024

Audio Video

写真はイメージです。Michael GaidaによるPixabayからの画 本日は、部屋の ...

Thumbnail of post image 080

Audio Video

木造軸組構造は、旧来の日本式木造家屋の構造。柱と梁で建物を支える基本構造。耐震対策としては ...